2009年10月アーカイブ

グレンパーク一周年祭

IMG_0909.jpgグレンパークが1歳になりました。

富山県高岡市の路面店で生まれ、始めての県外
しかもイオンという大規模のショッピングモールに進出し
始めはなれなく戸惑う事もありましたが
皆さんの笑顔に支えられ無事1年が経ち
スタッフ一同感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。

ささやかですが、感謝の気持ちをこめて
明日の10月24日~11月8日まで一周年祭を開催致します。
(10月24日(土)・25(日)は9時からオープン致します。)

秋物の商品を20~30パーセントOFF
(一部商品・BAG・靴・小物を除きます)
先着50名様に¥10.000の福袋をご提供させていただきます。

福袋はカジュアル・ナチュラル系をメインにセレクトし
人気のブランドが多数入っています。
かなり、お買い得な内容となっておりますので是非お買い求め下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ARMEN ウールリバーシブルベスト☆

こんばんは^^

 

今日はARMENウールリバーシブルベストのご紹介です。

200910203.jpg

こちらのベストはリバーシブルで表はウールツイード、裏はフリースと

その日のコーディネートに合わせて着れるので1着あるととても便利です。

もちろんとても温かいので肌寒くなってきた今の季節にぴったりです。

200910202.jpg

ARMEN WOOL REVESIBLE VEST  ¥22,890

200910201.jpg

ARMEN WOOL REVERSIBLE HOODED VEST ¥23,940

↑こちらはフード付きです

 

ワンピースやカットソーやデニム、スカートなどといろんなものにとても合わせやすいですよ♪

他にもナイロンタイプやジャケットなどいろいろありますので

気になる方は見に来て下さいね^^*


 

repetto

repettologo.gif

1947年ローズ・レペット女史がパリで設立したバレエ用品の老舗。パリの洗練された雰囲気とバレエシューズを基本とした足入れの良さから50年以上人々に愛されています。1956年ブリジット・バルドーが愛用した彼女のニックネームを冠したBBベベやJAZZジャズなど定番となっているシューズが多数あるのもレペットの特徴です。

Mackintosh

mackintoshlogo.gif

英国を代表するアウターウェアブランドであるマッキントッシュの起源は、1822年チャールズ・マッキントッシュによるマッキントッシュクロスの発明。防水性に富んだマッキントッシュクロスの登場は全英中に衝撃を与え、英国上流階級の人々の間では乗馬用コートが人気を博し、その実用性の高さから英国陸軍や英国国有鉄道で採用されました。マッキントッシュのゴム引きコートは今も当時と同じ職人の手作業で作られています。 伝統と現代性のバランスの中で、進化を続け変わらぬ人気を博しています。

lavenham

lavenhamlogo.gif

ラベンハムは1969年に設立され、初めてナイロン製の馬用キルティングブランケットを作りました。当初はサフォーク州のラベンハム村に所属していましたが、会社の急成長とともにロングメルフォード町に移り、現在 にいたっています。

ARMEN

armenlogo.gif

フランス北西部のブルターニュ地方、カーンペールがブランド発祥の地です。この地方は5世紀頃にブリテン島からケルト人が多く移住し、独自の文化圏を形成してきました。この"ARMEN"という名前も彼らの言葉であるブルトン語で、「灯台」を意味します

Traditional Weatherwear

logotw.gif

マッキントッシュ(Mackintosh)の旧生産会社のネームを復刻し、2006年よりアウターブランドとして誕生したいわばマッキントッシュの兄弟ブランド。
「イギリスのリアルクローズ」をコンセプトに、よりコアな英国ブランドらしい素材やデザインを、現代の雰囲気でかつ絶妙なフィット感で表現。クラシックな古き良きイギリスをデザインソースにした本物志向です。

Castaner

logocastaner.gif


スペインの200年続く老舗靴屋です。
エスパドリーユは特に有名で、ディオールやラルフローレンなどからもオーダーを受けている確かな品質は他の追随を許しません。
洗練されたスパニッシュな雰囲気とカスタネールらしい愛らしいデザインは夏の定番となりました。

TOFF&LOADSTONE

logotoff.gif

クラシックとモダンの微妙な融和点をコンセプトとするメイドインジャパンのブランド。TOFFは英語で「洒落者」、LOADSTONEはアメリカ英語で「人を惹きつける物」という意味だそうです。
最高のタニングゴート(やぎ革)を惜しげもなく使い、使用する真鍮の金具など細部に至るまで一切の妥協を許さずに作り上げたバッグは使うごとになじんでゆきます。

a piece of libraryのブラウス入荷☆

091020-002.jpg 091020.jpg

みなさん こんにちは♪

だんだん寒さが身にしみる季節になってきましたね(>o<;)

いかがお過ごしでしょうか?

今ではおなじみのa piece of libraryよりブラウスが入荷いたしました☆

オールシーズンで使えるブラウスって便利ですよね☆

普通丈からチュニック丈までございます♪ヽ(*´∀`)ノ

今だとインナーにタートルを合わせたり、

ニットベストなどを合わせてもかわいいですよね♪

ぜひご覧になってくださいね☆

 

1020.jpg

1021.jpg

 

秋も深まりいかがお過ごしですか??

アナスタシアでは、あったかカワイイアウターがたくさん揃いました。

お待たせしていましたトラディショナルの人気モデルも入荷しました!!

早いもの勝ちな、かわいさです☆

是非ご来店お待ちしております!!

☆おすすめミッドランドサンド☆


2009_6_19.jpg

こんにちは(*^▽^*)

カフェ『MIDLAND BANK』より只今ご好評いただいておりますミッドランドサンドをご紹介します♪

カリッと焼いたオリジナルブレッドにトマト、パストラミハム、チーズ、レタス、マヨネーズをはさんだフレッシュサンドは素材にこだわったオリジナルブレッドを使用しており、ボリュームたっぷりでとっても美味しいんです(*^▽^*)

みなさん、ぜひ食べにきて下さいね♪
お値段¥420(税込み)です。
お待ちしておりまーす☆★☆


2009.6.19.jpg

こんにちは(*^▽^*)

カフェ『MIDLAND BANK』より只今ご好評いただいております『ミッドランドランドサンド』をご紹介します♪

カリッと焼いたオリジナルブレッドにトマト、パストラミハム、チーズ、レタス、マヨネーズをはさんだフレッシュサンドは素材にこだわったオリジナルブレッドを使用しており、ボリュームたっぷりでとっても美味しいです(*^▽^*)

みなさん、ぜひ食べにきて下さい♪
お値段は¥420(税込み)です。
お待ちしておりまーす☆★☆

johnson woolen millsのトートが入荷してきました。

PPST-3605.jpgのサムネール画像

こんにちは。

毎年大人気のアメリカの老舗ブランドjohnson woolen millsが入荷してきました。

 上質なウール素材と丁寧な作りは男女問わず使って頂けますし、

大量の可愛いカラーバリエーションは形違いでついつい欲しくなってしまいます。

大きめのカバンなので、荷物を一つにまとめれ沢山入るので扱いやすいですよね。

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

Cath Kidstonがやってきた☆

IMGP2495.JPG

またまた 【Cath Kidston】 が入荷してきましたぁ=3

今回も 早い者勝ちです!!  可愛い 「バック」や「小物」 が今ならまだ選べます!!

なくなちゃった... なんて寂しい思いをする前に まずは店頭で見てみませんか??

考えるのはそれからでも遅くはないはずです  (((>o<)))

「可愛いぃ~♪」と思ったら、とりあえず 手にとって見てみてください☆ 

MEMAR

20091016.jpg

こんにちは☆

あったかくて可愛いニット帽がにゅうかしました♪

かぶるだけでグッとおしゃれになれて

コーディネートにも取り入れやすいニット帽は

スタッフいちおしです☆

 

詳しくは、こちらをご覧下さいませ。

Betty Smith

20091014.jpg

大人気のBetty Smith

中でも1番人気のタイトストレートは伸縮性があり

履き心地バツグン☆

しかも!!縫い目が前よりに出てくるので

脚が細く綺麗に見えますよ♪

 

 

 

いつも一緒に☆

みなさん 3連休はいかがお過ごしでしたか??
風が涼しくなってきて 旅行やお出かけが増えてきますよね =3

11heure.jpg

そんな時にはやっぱり 『手』 をあけられる ショルダーバック がオススメです☆

お子様の手を離せない・・・。 お土産などの荷物が増えちゃった・・・。
きっと 可愛いバックが皆さんを助けてくれるはずです♪

詳しくはこちらのページをご覧下さいませ→FEU D`UN PHARE ショルダーバック

可愛いヘアアクセが入荷☆

0913-1.jpgのサムネール画像のサムネール画像とっても可愛いヘアーアクセサリーが入荷しました!
ヘアピン&ヘアゴムはフェルトで作ったお花がついてます。ゴムは手首にしても可愛いですよ。
ヘアーターバンは毛糸で細かく編んであり、ゴムを通してあります。

ヘアピン 各\840
ヘアゴム 各\945
ヘアターバン 各\1,890

top_banner3-1.jpg

1997年秋、ブルーコムブルーが高岡駅前地下街にオープンして12年、、。

あれから月日は流れ、取扱商品も変わり店舗も増えましたが、「普通で可愛い」「上質と上品」をいつもお届けできるお店でありたい、という思いは変わっていません。

お店や地下街という場所、空間を愛してくれた人たちがたくさんいらして下さったおかげと、心から感謝しています。

 

高岡の駅舎や駅前地下街の見慣れた風景、慣れ親しんだ空気感。

多くの人々の40年分の思いがぎっしり詰まったその場所はそう遠くない将来、二度と見ることができなくなります。

 

刻一刻と時は過ぎ、残された時間は約1000日。

限りある時間の中で、今も集まってくれる人たちに向けて何が出来るのか、消えゆく商店街から新しい時代に何が発信できるのか、私なりに考えてみました。

 

一人でも多くの人にこの場所を知っていてもらいたい、久しぶりに足を運んでもらいたい、楽しい時間を過ごしてもらいたい。

 

そのような思いで

「タカオカエキチカプロジェクト」を始めることに決めました。

千里の道も一歩から。

 

その第一弾となるイベントは。洋服屋だからこその企画です。

→企画の詳細へ(FMとやまモバイルページ)

 

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。